近況

  • 第43回

    草仏展

    2023年5月23日(火)〜5月28日(日)
    AM10:00〜PM6:00
    最終日はPM4:00終了

    愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8階)
    名古屋市東区東桜1-13-2
    地下鉄東山線または名城線「栄」駅下車 徒歩3分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ

    ※会場が「名古屋市博物館」から「愛知県美術館」に変更となりました。
    ご注意ください。

    琳黌の《孔雀明王》、琳觀の《韋駄天》《球体仏》《蜘蛛の糸》など、近年取り組んできた新作を展示させて頂きます。
    また本展は、彫刻講座受講生の作品を発表する機会でもあり、多様な仏像作品をご覧いただく展覧会となっております。
    キャリアや技術レベルは様々ですが、それぞれが思い思いに彫り出した
    〝ほとけさま〟を感じていただければ幸いに存じます。

  • 作品展開催と在廊日のお知らせ ( NEW! 在廊日追加しました)

    「江場 琳觀 作品展」
    2023年3月18日(土) — 4月7日(金)

    この度、銀座 蔦屋書店インフォメーションカウンター前にて、二度目となる「江場 琳觀 作品展」を開催いただく運びとなりました。
     
    琳觀 在廊日
    3月18日(土) 13:00 — 16:00
    3月21日(火祝) 15:00 — 18:30
    4月2日(日) 13:00 — 16:00
    4月7日(金) 14:00 — 18:00

    ※営業時間は銀座 蔦屋書店HPをご確認下さい。

  • 第59回

    仏教美術展

    2022年11月4日(金) - 11月6日(日)
    午前10時-午後5時
    京都文化博物館 5階(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌、琳觀の作品に加え、江場佛像彫刻所が展開する仏像彫刻講座から、講師と生徒数名が愛知支部として出展いたします。

  • 第42回

    草仏展

    2022年5月10日(火)〜5月15日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ


    琳黌、琳觀の近年取り組んできた新作を展示させて頂きます。
    また本展は、彫刻講座受講生の作品を発表する機会となっており、多様な仏像作品をご覧いただく展覧会となっております。

  • 新作発表と展示のお知らせ

    銀座 蔦屋書店 江場琳觀 作品展示

    銀座 蔦屋書店におきまして、琳觀 作品《 はすのうへ 》シリーズ三部作、《 球体仏 大日如来 》の完成発表に合わせ、先に行われた「江場琳觀 作品展」での出品作品をふたたび工芸スペース全体で展示していただく運びとなりました。

    2021年12月26日(日)〜2022年1月14日(金)

    2022年1月1日はGINZA SIX休館
    営業時間 10:00 - 22:30
    GINZA SIX 6F 銀座 蔦屋書店 アートエディション前

    ※ 営業状況は急遽変更することがございます。詳しくは店舗HPをご覧ください。

  • 名古屋テレビほか 全国7局にて放送

    「ウドちゃんの旅してゴメン」

    2021年10月17日(日)
    15:30〜16:00(名古屋テレビ)

    全国7局で放送されます。
    放送時間は放送エリアによって異なります。

    AAB (秋田朝日放送) 火曜14:15〜14:45
    YTS (山形テレビ) 日曜16:30〜17:00
    BBT (富山テレビ) 土曜10:55〜11:24
    HAB (北陸朝日放送) 木曜26:15〜26:45
    KBS (京都放送) 土曜8:30〜9:00
    SUN (神戸サンテレビ) 日曜18:30〜19:00

    多くの皆様にご覧いただければ幸いです。お時間許せば是非ご覧下さい。



  • 作品展開催のお知らせ

    江場琳觀作品展

    このほど、銀座 蔦屋書店(東京都中央区GINZA SIX6F)にて、江場琳觀作品展を開催していただく運びとなりました。


    2021年7月10日(土)〜7月31日(土)

    ※琳觀在廊日 7月10日(土)、18日(日) 13:00 ー 16:00
    ※営業時間は銀座 蔦屋書店HPをご確認下さい。

  • 第58回

    仏教美術展

    2021年11月5日(金) - 11月7日(日)
    午前10時-午後5時 最終日7日は午後4時まで  
    京都文化博物館 5階(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559


    琳黌、琳觀の作品に加え、江場佛像彫刻所が展開する仏像彫刻講座から、講師と生徒数名が愛知支部として出展いたします。

  • 令和3年 第41回

    草仏展

    2021年5月11日(火)〜5月16日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 浅間寺・草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ


    琳黌、琳觀の作品に加え、江場佛像彫刻所で近年取り組んできた新作を、御寺院様のご賛同を賜り展示させて頂きます。
    また本展は、彫刻講座受講生の作品を発表する機会となっており、多様な仏像作品をご覧いただく展覧会となっております。

    新型コロナウィルス感染症の状況により、予定を変更する場合がございます。

  • ひまわりネットワーク(ケーブルテレビ)

    「長久手に暮らすアーティスト」

    放送日程 2021年4月12日(月) 〜30日(金)
    作品や作業風景とともに、琳觀が仏師の仕事や仏像彫刻へのおもいをお話しいたします。

    放送スケジュールや詳細は番組HPよりご確認下さい。

  • 令和2年 第41回草仏展

    中止のお知らせ

    この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、感染拡大により
    生活に影響を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申しあげます。

    事態拡大を受け、5月12日から名古屋市博物館にて開催を予定しておりました、「 第41回 草仏展 」を中止することといたしました。

    罹患された皆様の早期回復と感染の早期終息を心よりお祈りいたします。

  • 第56回

    仏教美術展

    2019年11月2日(金)~11月4日(日)
    AM10:00 ~ PM5:00 (11/1は出品者のみ開場)
    京都文化博物館 5・6階(入場無料) お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌、琳觀に加え、江場佛像彫刻所が展開する仏像彫刻講座から、講師と生徒数名が愛知支部として出展いたします。

  • 《 江場佛像彫刻所 》

    facebookページ開設

    《 江場佛像彫刻所 》facebookページ を開設いたしました。
    工房での出来事や作品のエピソードなどを綴ってまいります。
    皆様のご高覧を賜りますよう、宜しくお願い致します。



  • 第40回記念

    草仏展

    2019年5月14日(火)〜5月19日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 龍興寺 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ

  • 江場 琳觀・琳黌

    表彰状 拝受

    2019年3月7日 照光寺阿弥陀堂(長野県)落慶記念式典に於いて、
    本尊 阿弥陀如来像・玄宥僧正 肖像・宥勝僧正 肖像の造顕にあたり、真言宗智山派管長 小峰 一允 大僧正より表彰を賜りました。



  • 第55回

    仏教美術展

    2018年11月2日(金)~11月4日(日)
    AM10:00 ~ PM5:00 (11/1は出品者のみ開場)
    京都文化博物館 5・6階(入場無料) お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌、琳觀に加え、江場佛像彫刻所が展開する仏像彫刻講座から、講師と生徒数名が愛知支部として出展いたします。

  • 第39回

    草仏展

    平成30年5月15日(火)〜5月20日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ

  • NHKラジオ

    「夕刊ゴジらじ」

    番組内「ゴジまん」コーナーにて、琳觀が仏師のお仕事について、開催間近の草仏展についてもお話しいたします。
    放送日程 2018年5月10日(木) PM5:00~PM5:50 (PM5:15頃〜出演予定)
    ※大きなニュースなどで放送内容が変更される場合あります

  • 第54回

    仏教美術展

    2017年10月26日(木)~10月29日(日)
    AM10:00 ~ PM6:00 (10/26は PM4時開場・最終日 PM5:00閉場)
    京都文化博物館 5・6階(入場無料) お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌、琳觀に加え、江場佛像彫刻所が展開する仏像彫刻講座から、講師と生徒数名が愛知支部として出展いたします。

  • 中京テレビ

    「キャッチ」

    番組内、アナウンサーによるリニモ沿線を紹介する企画にて、当工房が取材を受けました。
    放送日程 2017年10月24日(火) PM3:50~PM7:00 (PM4:00頃予定)
    ※大きなニュースなどで放送内容が変更される場合があり、放送日程が変更されることがあります

  • 第38回

    草仏展

    平成29年5月16日(火)〜5月21日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ

  • 江場 琳觀

    大仏師号拝受

    2016年9月3日 天瑞山大安寺(北海道)本尊・釈迦三尊像開眼に伴い、
    江場 琳觀が大仏師号を拝受致しました。

    このたび、天瑞山大安寺(北海道)のご本尊となる釈迦三尊像の顕現に立ち会う機会を頂き、開眼法要に際しては、大仏師号拝受という御高配を賜りました。これまで支えてくださった方々のご厚意と、「大仏師号」に恥じぬよう、さらなる精進を重ねて参る所存です。  琳觀 拝

  • 読売新聞 記事掲載

    平安の秘仏

    私の一点(3)として、本展覧会の紹介をご依頼いただき、琳觀が寄稿いたしました。拙文でも触れさせていただきましたが、まさに隠れ里と呼ぶにふさわしい”櫟野寺”(らくやじ)に伝わるみ仏の素晴らしさを、この好機に是非ご覧ください。

    10月14日付で東京本社版の都内版に掲載され、西川貴教さん、みうらじゅんさんに続く3回目となり、この後、いとうせいこうさん、秋川雅史さんと続く計5回となります。随時、関東各県版にも掲載予定。

    特別展「平安の秘仏」滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち
    会期  9/13〜12/11 東京国立博物館

  • 第53回

    仏教美術展

    2016年10月27日(木)~10月30日(日)
    AM10:00 ~ PM6:00 (10/27 PM4時開場・最終日 PM5:00閉場)
    京都文化博物館 5・6階(入場無料) お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌の「稚児大師像」、琳觀の「ヒノタマフドウ」を出展いたします。愛知支部から講師 小久保學妙「羅漢」、前田敏則「阿弥陀如来」、𠮷田功「難陀龍王」、細井新弥「空也上人」を出展いたします。

  • 第5回 四日市

    草仏展

    平成28年10月13日(木)〜10月16日(日)
    AM9:00〜PM4:30
    初日はPM1:00開場 最終日はPM3:00終了

    四日市市文化会館 第3展示室(入場無料)
    三重県四日市市安島2丁目5-3
    近鉄四日市駅から徒歩10分
    ◎共催 仏像彫刻四日市教室(中日文化センター)・江場仏像彫刻所
    ◎後援 四日市市・中日新聞社・三重テレビ

  • 第37回

    草仏展

    平成28年6月7日(火)〜6月12日(日)
    AM9:30〜PM5:00 入館はPM4:30まで
    最終日はPM4:00終了

    名古屋市博物館 3階ギャラリー(入場無料)
    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    地下鉄桜通線「桜山」下車4番出口から徒歩5分
    ◎主催 江場仏像彫刻所 ◎協力 草仏会
    ◎後援 中日新聞社・CBCテレビ

  • けーぶるにっぽん 技・JAPAN

    #11 愛知 長久手
    父子で歩む 仏像彫刻の道

    全国のケーブルテレビ網にて放送されてます
    ひまわりネットワーク
    初回放送 2016年3月12日(土)PM4:00~
    再放送 3月13日(日)・14(月)・15(火)16(水)17(木)18(金)20(日)

    彫刻刀による表現や、きらびやかな装飾。仏像彫刻の技術は「仏師」の魂と共に脈々と受け継がれてきた。愛知県長久手市に工房を構える仏師の親子ー。父・江場 琳黌(えばりんこう)とその息子 琳觀(りんかん)は、ひとつ屋根の下、研鑽を重ねる。心を沈め、一刀一刀に魂を込める仏師の技と心を描く。

  • 第2回【興正寺さくらカレッジ】

    基調講演「仏師の心」
    ー興正寺四仏の制作現場からー

    2016年3月26日(土)
    AM10:00〜AM11:20
    八事興正寺 華宮会場(入場無料)
    お問い合わせ:052-832-2801

    現代の仏師として親子ともに著名な若き江場 琳觀氏に拠る特別講座。今春興正寺に納められた「四仏」を題材に、知られざる仏師制作のシゴトを解き明かす。現代の仏像ができあがる彫像過程を惜しみなく大公開。
    (興正寺広告より)

  • 第52回

    仏教美術展

    2015年10月22日(木)~10月25日(日)
    AM10:00 ~ PM6:00
    (10/22 PM4時開場・最終日 PM5:00閉場) 

    京都文化博物館 5・6階(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559

    琳黌の「不動明王像」、琳觀の「毘沙門天像」を出展いたします。

  • 第36回

    草仏展

    2015年5月19日(火)~ 5月24日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)
    お問い合わせ:052-853-2655

    琳黌・琳觀の「不動明王像」「弘法大師像」「僧形八幡神像」を出展いたします。 

  • テレビ朝日     「ぶっちゃけ寺」

    お坊さんが会いたいスペシャリストSP

    2015年2月2日(月) 深夜 24:15 ~ 24:45
    (※ 放送のない地域、時間帯の異なる場合が有ります) 

    爆笑問題のお二人とお坊さんによるトークバラエティに琳黌・琳觀が出演いたしました。
    番組公式ホームページでは、放送終了後 ~ 2月9日(月)23:00まで無料配信されます。

  • 第51回

    仏教美術展

    2014年10月31日(金)~11月3日(月・祝)
    AM10:00 ~ PM6:00
    (10/31 PM4時開場・最終日 PM5:00閉場) 

    京都文化博物館 5・6階(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「救世観音像」、琳觀の「薬師如来像」を出展いたします。

  • 「蘇る仏師の世界 佛を彫る」発行 インデックス 

    琳黌・琳觀の作品が掲載されました。

  • 第35回

    草仏展

    2014年5月20日(火)~ 5月25日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)
    お問い合わせ:052-853-2655

    琳黌の「不動明王像」、琳觀の「地蔵菩薩像」を出展いたします。 

  • 葬祭情報誌

    葬祭流儀 名古屋・愛知版vol.1

    コンテンツ[匠の技]に、仏師・江場 琳黌、琳觀の世界が掲載されました。
    仏像彫刻にたずさわる想いをお話ししております。

  • ON BUSSHI

    御仏師 松久一門展

    2013年12月4日(水)~12月10日(火)
    AM10:00 ~ PM8:00 (最終日 ~PM5:00)
    JR大阪三越伊勢丹 6階 美術画廊 (入場無料)
    お問い合わせ:06-4301-3880

    松久朋琳・宗琳 師の作品を始め、松久佳遊・松久真や 両先生と、師の心と技を継承した門弟が集い、松久一門展の名を冠した初の展覧会が開催されます。
    琳觀の「一葉観音像」「五部浄像」「法隆寺天蓋型菩薩像」を出品いたしております。

  • 第50回

    仏教美術展 

    2013年11月2日(土)~11月4日(月)
    AM9:00 ~ PM5:00 (最終日 PM4:00)
    きらっ都プラザ(京都産業会館)
    3階大ホール(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「不動明王像」、琳觀の「如意輪観音像」を出展いたします。

  • 第34回

    草仏展

    2013年6月11日(火)~ 6月15日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)

  • 名都美術館〈特別展〉

    仏像彫刻の美  江場 琳黌 琳觀

    2013年4月16日(火)~5月26日(日)
    AM10:00 ~ PM5:00(入館はPM4:30まで)
    名都美術館
    愛知県長久手市杁ケ池301番地
    お問い合わせ:0561-62-8884

  • CBCラジオ

    文化・楽楽 ~CBCクラブ人と技~

    2013年5月3日(金)
    AM5:20 ~ AM5:30
    琳黌が小堀勝啓アナウンサーと対談。

  • 第49回

    仏教美術展

    2012年11月3日(土)~11月5日(月)
    AM9:00 ~ PM5:00 (最終日 PM4:00)
    きらっ都プラザ(京都産業会館)
    3階大ホール(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「道元像」、琳觀の「迦葉尊者像」を出展いたします。
    本展より、宗教美術展が仏教美術展と改称されます。

  • 第33回

    草仏展

    2012年5月8日(火)~ 5月13日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)
    琳黌の「童子」、琳觀の「如意輪観音像」などを出展いたします

  • 第4回 四日市

    草仏展

    2011年12月15日(木)~ 12月18日(日)
    AM9:00 ~ PM4:30(入館PM4:00まで)
    初日はPM1:00 開場
    最終日は PM4:00 終了
    四日市文化会館 第一展示室(入場無料)

  • 第48回

    宗教美術展

    2011年11月5日(土)~11月7日(月)
    AM9:00 ~ PM5:00 (最終日 PM4:00)
    きらっ都プラザ(京都産業会館)
    3階大ホール(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「童子」、琳觀の「如意輪観音像」を出展いたします。

  • 第32回

    草仏展

    2011年5月10日(火)~ 5月15日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)

  • ひまわりネットワーク(ケーブルテレビ)

    よーいどん!

    2011年5月5日(木) AM9:00 ~ AM9:30生放送
    ひまわりネットワーク コミュニティチャンネルにて
    江場 琳黌がスタジオに伺い出演いたします

  • 第10回記念開催

    全国職人の技展

    2011年1月19日(水)~1月24日(月)
    名古屋 栄 三越 
    AM10:00 ~ PM8:00 (最終日PM6:00)
    名古屋 栄 三越
    7階 催事会場(入場無料)
    お問い合わせ:052-252-1111

  • 第47回

    宗教美術展

    2010年11月6日(土)~11月8日(月)
    AM9:00 ~ PM5:00 (最終日 PM4:00)
    きらっ都プラザ(京都産業会館)
    3階大ホール(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「不動明王像」、琳觀の「阿弥陀如来像」を出展いたします

  • 名古屋・栄 中日文化センター 

    童地蔵を彫る (10月期~3月期講座)

    講師:江場 琳黌・石井 賢司
    日時:第1・第3土曜日 10:00~12:00
    お問い合わせ:0120-53-8164
    初心者用のかわいい善財童子を彫ります。大まかに輪郭を取った教材を使用して、小刀(印刀)だけで彫り上げます。

  • 企画展

    八幡の文化財展

    2010年7月24日(土)~ 8月29日(日)
    知多市歴史民俗博物館
    AM9:00 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
    当工房にて修復いたしました、愛知県知多市法海寺の仁王像が紹介されます。

  • 第31回

    草仏展

    2010年5月18日(火)~ 5月23日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館PM4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)

  • 中日新聞記事掲載

    法海寺仁王像修復

    2010年3月4日(木)
    修復に取り組んでおりました愛知県知多市法海寺の仁王像(高さ3.2メートル)が、この程納入されました。関係各位とともに琳黌・琳觀がプロジェクトの経緯と、修復過程で判明した工法や修復歴などをお話しいたしました。

  • 名古屋・栄 中日文化センター

    童地蔵を彫る (4月期 6ヶ月短期講座)

    講師:江場 琳黌・石井 賢司
    日時:第1・第3土曜日 10:00~12:00
    お問い合わせ:0120-53-8164
    大まかに輪郭を取った教材を使用して、可愛らしい童地蔵(わらべじぞう)を小刀(印刀)だけで彫り上げます。
    前期より展開しておりました、仏像彫刻講座 - 入門編 - の第二弾となります

  • 仏師 江場琳觀

    ~ 釈迦如来像、完成 ~

    2009年11月23日(月)~11月27日(金)
    CCNet (ケーブルTV)
    CCNetスペシャル
    2009年11月23日(月)~11月27日(金)
    10:00~/17:00~/20:00~
    2009年11月28日(土)・29日(日)
    6:00~/10:00~/17:00~/20:00~
    製作中の釈迦如来像完成までを追う、3部にわたるドキュメントの完結編が放送されます。

  • 第46回

    宗教美術展

    2009年10月31日(土)~11月2日(月)
    AM9:00 ~ PM5:00 (最終日 PM4:00)
    きらっ都プラザ(京都産業会館)
    3階大ホール(入場無料)
    お問い合わせ:075-255-0559
    琳黌の「稚児大師」、琳觀の「制多迦童子」を出展いたします

  • 江場佛像彫刻所一門展

    Exhibition : Sculptors from Eba Buddhist Sculpture

    2009年 9月21日(月) ~ 9月27日(日)

    9月24日(木)休館日
    AM10:00 ~ PM6:00(入館5:30まで)
    初日PM1:00開場 金曜日PM8:00終了
    愛知県美術館 8Fギャラリー  (入場無料)
    会場お問い合わせ:052-971-5511
    江場佛像彫刻所一門による、初の展覧会となります。

  • 第30回記念

    草仏展

    2009年5月12日(火)~ 5月17日(日)
    AM9:30 ~ PM5:00(入館4:30まで)
    最終日は PM4:00 終了
    名古屋市博物館 3Fギャラリー(入場無料)

  • ひまわりネットワーク (ケーブルTV)

    亀ちゃんの「角を曲がれば?!」

    2009年3月16日(月)~3月22日(日)
    7:30 ~ / 13:00~ / 16:30~ / 21:30~
    ※一週間放送 30分番組
    ひまわりネットワーク
    江場佛像彫刻所をご紹介いただきました。

  • CCNet (ケーブルTV)  C・ステーション

    一彫りに込める「魂」
    ~1000年後も残る仏像をつくるために~

    2009年1月1日(木)~1月3日(土)

    2009年1月1日(木)~1月3日(土)
    AM7:30 ~ AM8:00
    PM20:30 ~ PM21:00
    2009年1月4日(日)
    PM12:30 ~ PM13:00
    PM22:30 ~ PM23:00

    製作中の釈迦如来像完成までを追う、数回にわたる
    ドキュメントとなります。
    第二弾として放送されます。

  • テレビ朝日系列

    花説法 ~カリスマ尼と悩める女性たち~

    2008年11月23日(日)
    放送エリア:全国
    番組オープニングにて、当工房の仏像を使用いただきました。

  • CBCテレビ(中部日本放送)

    一芸一流 ~技ひとすじ~

    2008年11月23日(日)
    http://www.sekiya.com/event/ichigei.htm
    中部地方の名工を集め、数百年前から頑なに伝承されてきた「ものづくり」の知恵と「技」をテーマとする番組。
    第7回放送にて、江場琳黌を中心に仏師の仕事をご紹介いただきます。

  • 第45回

    宗教美術展

    2008年11月 1日~11月3日
    きらっ都プラザ(京都産業会館)

  • 第13回

    岡崎「草仏展」

    2008年10月28日~ 11月2日
    岡崎市美術館分館殿橋ギャラリー

  • テレビ東京系列

    和風総本家
    放送エリア:全国

    2008年10月13日(月) 19:00~21:00
    番組内で、工房にて製作中の釈迦如来像をはじめ、地蔵菩薩、大日如来などが紹介されます。

  • CCNet (ケーブルTV)  C・ステーション

    カメラマンの社会見学

    2008年8月21日(水)、23日(土)、24日(日)
    現在工房にて製作中の釈迦如来像完成までを追う、一部・二部・三部にわたるドキュメントとなります。
    第一弾として、前編が放送されます。

  • 第29回

    草仏展

    2008年4月29日~ 5月6日
    名古屋市博物館 ギャラリー

  • NHK 総合TV

    おはよう日本
    放送エリア:全国

    2008年 3月13日(木) AM5:50~
    「新たな仁王像に思いをこめて・愛知」として、放送エリアを拡大して放送されます

  • NHK 総合TV

    おはよう東海
    北陸・静岡エリアの同番組

    2008年 3月10日(月) AM7:30~7:45「新たな仁王像に思いをこめて・愛知」として、放送エリアを拡大して再放送されます

  • NHK 総合TV

    ほっとイブニング

    2008年 3月4日(火) PM 6 : 10 ~
    番組内「巨大仏像の制作過程を追う」として、
    仁王像制作過程や、搬入の様子などが放送されます。

  • 2008年 1月26日(土)

    中日新聞 夕刊

    「グラフ」ページにて、完成間近の仁王像制作風景や、開眼の様子などをご紹介いただきます。

  • NHK 総合TV

    ほっとイブニング

    2008年 1月21日(月) PM 6 : 10 ~
    番組内にて、完成間近の仁王像制作風景や開眼の様子が放送されます。

  • CBCクラブ創立50周年記念

    私の原点、そして今

    2008年 1月10日(木) ~2月29日(金)
    CBC本館一階 CBCスタジオギャラリー
    AM10:00 ~ PM5:00 土・日・祝日は休館

  • NHK 総合TV

    ほっとイブニング

    2007年 11月28日(水) PM 6 : 10 ~
    番組内「東海の技」コーナーにて、
    仏師の仕事をご紹介いただきます。
    完成間近の仁王像制作風景や、仏像彫刻教室の様子なども放送。

  • 第44回

    宗教美術展

    2007年11月 3日~11月5日
    きらっ都プラザ(京都産業会館)

  • CCNetケーブルテレビ C・ステーション

    カメラマンの社会見学

    2007年10月31日(水)、11月4日(土)、5日(日)
    完成間近の仁王像制作風景などが放送。

  • 第3回

    四日市草仏展

    2007年10月10日~10月14日
    四日市市文化会館 展示室

  • 名都美術館

    ~惜春~ 「初夏の所蔵品名作展」

    会期:2007年5月15日(火) ~ 6月17日(日)

  • 第28回

    草仏展

    2007年5月2日~ 5月6日
    名古屋市博物館 ギャラリー

  • NHK総合TV

    さらさらサラダ

    2007年4月16日(月)
    AM11:30~12:00
    琳黌と琳觀が、草仏展開催を前に[趣味の仏像彫刻」[仏像の魅力」「万博の仁王像」などについて、また、展示直前の仁王制作風景なども放送されました。

  • 名都美術館

    ~輝く新年を迎えて~「新春名品展」

    会期:2007年1月11日(木)~2月25日(日)

  • 山海舎 情報誌「Edit知多半島」2006冬号

    特集:知多四国八十八カ所霊場巡り

    制作中の彌勒寺仁王像が掲載されました。

  • 中京テレビ

    人生の応援歌

    2006年11月11日  放送
    琳黌の半生、制作中の仁王像についてお話ししました

  • 第43回

    宗教美術展 京都産業会館

    2006年11月4日 ~11月6日
    琳黌の「恵比寿大黒」、琳觀の「因達羅大将」を出展

  • 第12回

    岡崎「草仏展」

    2006年10月3日~ 10月8日
    岡崎市美術館分館殿橋ギャラリー

  • 名都美術館「上村松園・松篁・淳之 三代展」

    琳黌の「恵比寿・大黒天」、琳觀の「一葉観音」を出品

    2006年6月13日 ~ 7月30日

  • グリ-ンシティケーブルテレビ

    ~この人とお茶と音楽を~

    2006年5月22日 ~ 5月28日 放送
    琳黌が仏像についてお話しいたしました 

  • 朝日新聞

    ふれんどあさひ

    2006年4月23(火) 掲載
    第27回草仏展の記事が掲載されました

  • 中日新聞

    中日こどもタイムス

    2005年11月13日 掲載
    小学生記者の視点で、仏師の仕事が 紹介されました

  • 2005 愛・地球博

    市民プロジェクト

    2005年8月29日~9月22日
    「1000年スパンのものづくり」仏像と森
    愛・地球博瀬戸会場 市民パビリオン内
    8尺(約3メートル)の仁王像を公開制作いたしました

  • 中日新聞

    全紙「万博秋天」

    2005年9月16日 掲載
    - 千年先見据え仏像彫り- 
    愛・地球博での取り組みが 紹介されました。

  • 朝日新聞

    ふれんどあさひ

    2005年8月30日
    「1000年スパンのものづくり」仏像と森 が、紙面にて紹介されました。

  • NHK総合TV

    さらさらサラダ・愛・地球博

    2005年7月25日
    「1000年スパンのものづくり」仏像と森 が、 番組内にて紹介されました。

  • 2005 愛・地球博

    市民プロジェクト

    2005年7月4日 ~ 9月25日「1000年スパンのものづくり」仏像と森
    愛・地球博瀬戸会場 市民パビリオン
    長期展示いたしました

  • 第26回

    草仏展

    2005年4月27日~ 5月1日
    名古屋市博物館 ギャラリー

  • NHK文化センター

    春の特別講演会

    2005年4月14日
    仏像への思い ~ 仏師 江場琳黌 ~ 
    NHK名古屋放送センタービル

  • 中日新聞

    県内総合紙面「街道を行く」

    2005年3月2日
    - 長久手・愛・地球博への道 -

  • 第8回

    CBCクラブ文化講座

    2005年2月10日
    CBC中部日本放送 本館スタジオギャラリー
    講師:仏師 江場琳黌

  • CBCクラブ

    新春展2005

    2005年1月5日~3月18日
    CBC中部日本放送 本館 スタジオギャラリー

  • グリーンシティケーブルテレビ

    万博タイムズ~もうすぐ愛・地球博~

    2005年1月31日~2月6日(全40回)

  • NHKラジオ1

    行く年来る年

    2004年12月31日(金)
    全国各地を綴る中継のひとつとして、
    愛・地球博での 仁王像への取り組みなどをお話しいたしました

  • NHK総合TV

    おはよう日本

    2004年11月30日(火)
    仁王像の彫造工程が江場佛像彫刻所・瀬戸工房より中継生放送されました。

  • 第41回

    宗教美術展

    2004年11月 6日(土)~11月8日(月)
    京都産業会館 大ホール

  • CBCラジオ

    ツー快!お昼ドキッ

    2004年9月3日(金)
    琳觀が、矢野きよ実さんと対談。
    仏師という仕事についてお話しました。

  • 朝日新聞

    ふれんどあさひ

    2003年8月~2004年6月
    エッセイ “味なお話”(著者 古橋尚 氏)
    「木の中の仏 仏師・江場琳觀 」として、琳觀の話題が掲載されました。

  • 第25回

    草仏展

    2004年4月28日~5月5日 25回記念展 名古屋市博物館

  • 2004年5月1日

    名古屋市博物館講堂

    青山俊董師をお迎えし記念講演会を開催。

  • NHK総合

    東海たまて箱

    2004年4月22日
    “愛・地球博情報”のコーナーにて、
    参加準備を進めてまいりました市民プロジェクト
    「1000年スパンのものづくり」が紹介。 琳黌・琳觀が出演。

  • CBCクラブ

    新春展2004

    2004年1月5日 ~3月19日
    CBC中部日本放送 本館スタジオギャラリー

  • 出会い2004紙面

    月刊なごや 北白川書房刊 一月号

    2004年1月1日発行
    「ひとびとの思いを汲む、新進仏師」 琳觀の話題が掲載。

  • テレビ愛知

    ニュースアイ 

    2004年1月21日
    “スポットライト”コーナーにて、 琳黌の話題が

  • 2003年12月6日

    真言宗別格本山法多山尊永寺
    西堂「仮入佛式」

    静岡県袋井市豊沢

  • CBCラジオ

    あさパレ

    2003年12月14日放送
    琳觀が矢野きよ実さんと対談。 仕事について

  • 中日新聞

    愛知県内総合紙面 「創る人々」

    2003年11月28日発行

  • 第40回

    宗教美術展

    2003年11月1日~11月3日
    京都産業会館 大ホール

  • 第2回

    四日市草仏展

    2003年10月9日~10月13日
    四日市市文化会館 展示室

  • 第24回

    草仏展

    2003年4月29日~5月5日
    名古屋市博物館 ギャラリー

  • 大阪市立美術館(大阪市天王寺公園内)

    創彩展

    2003年3月25日~3月30日

  • 第39回

    宗教美術展

    2002年11月2日~11月4日
    京都産業会館 大ホール

  • 展示室開設記念展

    江場仏像彫刻所 展示室

    2002年10月12日~10月14日

  • 第11回

    岡崎草仏展

    2002年10月2日~10月6日
    岡崎信用金庫資料館

  • 第23回

    草仏展

    2002年5月1日~5月6日
    名古屋市博物館ギャラリー

特集